球磨郡湯前町 無線でも結構ニーズの高い町ではないかと思う。前にLXX鳥飼さんからオートキャンプに度々利用していると聞いていたので、チャンスがあれば移動サービスが出来れば良いなと考えていた。コテージもあるらしくて、今回下見?も兼ねて行ってきた。
その場所は湯前温泉
「湯楽里」

第三セクター方式で運営されている温泉です。
当初コテージを考えても見たけど、まずは下見と温泉を目的に…。
鹿児島を出て、姶良〜溝辺〜横川〜栗野〜人吉と地道を走ること約130km。実は湯前に着く前に球磨川の川下りをしてみたいと舟場に行ってみたけど、「完全予約制」との事と、最終便?の14時を過ぎていて残念ながら乗ることができなかった。
到着後早速コテージを中心に散歩してみた。

正直言って期待よりもちょっと…って感じでしたが、まあワーヤーGP程度なら十分迷惑にならないように張れそうな気がする。
最初の画像の「湯楽里」からこのコテージまでは「吊り橋」で繋がっていた。

向こう側がコテージがある場所。
これらの周辺には他にキャンプ施設や、「世界一の水車」?、グラススキー等が楽しめる。
19時半に夕食を予約していたので、散歩後丁度時間になったので、温泉は後回しにして腹ごしらえ。

パンフレットには3150円相当の会席料理と書かれていた。まぁ3150円相当かどうかはわかりませんが、量も味も不満はありません。
利用した部屋は「和室」。8畳間は満室で10畳間になったけど、同金額。畳間の他にバストイレは勿論、2坪くらいの板間もあり、一泊二食で一人8925円は結構安いなと感じた。温泉には「露天風呂」もあり、市比野温泉育ちの私には少しぬるめですが、夜と早朝と二度入り疲れをほぐす事ができた。さすがに浴室の画像は撮るわけにいかず…。
ちなみに朝食はこんな感じ。


0