2月18日(日)雨のち曇り、9m〜13m、7℃〜9℃(体感は寒い〜)
KH+5.7(Zone)
土曜日は1日中
仕事、(とりあえず強調しておこう!社ッ長さんが見てるかも?!分けネエッテ
予報では低気圧が南岸を通過する、北東狙いで富津へ行くかな。

オマも吹きそう!
普通の冬(もう春か?)なら雪が降る天気図?のはず。今年は降る気配全然無し。(折角スタッドレスのままなのに〜) でも雨でした。8時頃はドシャ降りで道具を乗せるのにびっしょり(めげる

) 9時半頃出発、道は空いてる。10時頃
サンデージャポン! 車の中で聞きながら一人で笑う。話題は紀香と陣内の結婚式。二人とも真面目なコメントしてたね。皆さんは?と思い、富津に来そうな方々にメール。残念、誰も来れない模様。久しぶりの1人ウィンドだな。(コソ練とも、影練とも言う)11時前には到着。まだ雨。風は9時頃8,9mだったがかなり上がってきた感じ。
今日の風速です。

5.0か?と迷うが、そんな馬鹿な〜と5.7セット(まあまあ正解でした)
風速で見るようにちょうど上がってきてイイ感じ。今日もWAVE乗れそう!うれしい!!
出艇 直ぐプレーニング、JUSTです。それにしても
超メロー 当たりメロー??
後ろから”
つまんねーーー”自爆! 11時半頃から1時半まで休み無しよく乗った



。ジャイブ100本??(とはいかないが、50回以上は??) でも成功率、、、
おやじさんのスンバラシイジャイブが目に焼きついて、ダメや!(同じ様に出来るわけない)イメージトレーニングも考えもんだね

、、。(昨日ダッシャー見たのに

?!意味なし!) 、、、それでもポート側は軽い感じで回れるようになった。セールを返す直前でマスト側の手をマスト寄りに動かして、返す。その時、左肘がちょっと上を向くような感じで返せるように。感じは少しつかめたかな?出口スピードは、、、落ちなきゃイイって!! オマだといろいろな要素があって練習に集中できない事も。今日は集中できた。落ちなきゃイイとか書いたけど、スタボーからは散々失敗。昔はスタボーからのジャイブの方がスムーズだったはず??どうしてしまった??何かしっくり来ない、、、
皆さんはどっちがお得意?? 戻ってちょっとお昼休憩。この時点で両足のアキレス腱が痛い!
金曜日の飲み会の影響? 準備運動が足りない? それともジャイブ100本の影響?? なんなんだ〜?? 寒みーーと車の中で温まり(15分程度)再出艇!コリャ〜いかん、寒さが堪える。温まらない方がイイかも?。いきなり出ると絶対心臓麻痺になりそう。少し体を慣らしてから出艇。風が落ちてきてしまい、なかなかレールジャイブに入れない。こんな時はクリューファーストの練習をするが、今一。きちんと走らせずにセールを返そうとするから?ヘマル。既に腕パンで筋肉痛、アキレス腱痛だよ、、それでも今日は集中できたので早めの終了と。
本日の道具(繰り返しますがWAVE乗れて良かった)
片付けしながら、乗ってる人撮影。
今日はイイ練習になりました!
既に




イイ気分。
おやすみなさい。
来週はオマ行けるかな??