2009年5月23日(土)晴れ、B浜、西〜西南西 10mのち13m〜、もちスプリング 26℃くらい
金曜日は平日苦楽部参加、西浜で結構ヘロヘロ。この時点で土曜が吹くかは分らなかったので燃え尽き気味。いろいろ風予報をチェックするとオマが吹きそう。ここで深夜家族会議。子供たちは中間で忙しそう、日曜日全開という事で土曜出動許可ゲット!
ありがとう〜 にっちようは全開で頑張ります
昨晩も超ビールうめーーーっす!のため早目の就寝。早めの起床!予想をチェックすると変化なし。速攻で可能性のある方にメール、レス悪し。でもカズノコさんは掲示板でほぼ出動表明していたので、オレも出動。土曜なので都内の交通量はやや多かったものの順調に東名へ。
いつものように、見えないのにね。
しょうがないのでいつも片割れの部分を撮る。
この頃から出動表明がポツリポツリと

楽しくなりそうだ!
今日は一番乗り。いつもは・・・ですが〜
でも今日のB、既に車多数。どうもカイトの人達のよう。でもこの方たちその後WAVEしてました。両刀使いね
11時頃に着いたのだが、既に5点台の様相。この時はまだ浪越。こんな天気図なんだけど
よ〜吹いてくれました!
まもなくBambooさん到着! お〜お、久しぶりです! どこで乗るかちっと悩んだ後、南に振れるだろうと言うことで、ここで乗ること決定。この時点では6.1かなと言う感じであったが後半上がるだろうと、5.6セット+久々KH(89L)
早速ゲッティングすると、
ジャスト〜 ただ30分もすると風急激に落ちる。一時はレディーポジション取れないくらい。何とか一発ブローで戻れた。Bambooさんに早く教えてあげないと! おーお、カズノコさん発見、同じく言わないと〜
と思っていたら、2人とも出艇しちゃいました
昼飯タイム〜
エネルギー補充完璧。13時過ぎ再出艇。なにやら風が上がってきたゾウ〜
ブリブリだネエ〜
そして、オーバーだよ〜 (ダウン引く)
そして、もう無理
出艇してる人も続々帰艇。5.0だぜ! 張替え決定。
戻ると、風おやじさん、f弟さん続々到着。
いい時間に来ましたネエ〜 もう既に皆さん4点台。
オレは5.0+85Lセット。その後の風速はこんな感じでした。
改めて言いますが、よ〜吹いた!
撮影タイム、今日のカズノコさん
最高のコンディションだったですね! ブリブリフロントも決まってましたよ〜
今日のBambooさん
スゲエダンパーで隠れてしまいました。すみませ〜ん
でも相変わらずパワフル。体重25kgくらい違うのに同じエリア(5.0)だもんね。風おやじさんひたすら感心してました。
5.6でオーバーの時は何にも出来ず。"レイトは強風の時イイですよ〜”なんて言っていたが・・・撤回。オマはハードだぜよ〜
インサイドの波は良かった。最初は腰くらいだったが、後半は胸くらいの事も。
ボトムターンが気持ちいいっす! 風が上がってからはインサイドもしっかり吹いて、ボトムターンに行っても失速せず。むしろスピードに負けてこけないようにするだけで必死。今日はいい感じで突っ込めた。思ったのは無理やりTOPに行こうとするとコケがち。波が思ったように成長しない、波まで届かない時は切り替えした方が良い様に思った。何が何でもTOPに行こうとするとこける確立大だもんね

波乗りなんてものをトライするようになってから、どうすりゃあ、あのTOPターンのポーズが取れるのかよく分からなく、今日はとりあえず”おりゃ〜”って蹴って見たら、気持ちスプレーが上がった様な??? あのバンザイするようなポーズは憧れですなあ〜
今日はBambooさん、ACEさん、カズノコさん、f弟さん、風おやじさん(到着順のつもり) 皆さん、超満足のナイスなコンディションでした。
皆さん ”大当たり・大当たり!”って連呼してましたよ〜
確かにボトムターン、くわ〜! メチャクチャ気持ちよかった! (ジャイブはこけまくりでしたが〜)
夕方、風はチョイ落ち気味。でもでも、今日は2セット。いつもだったらあきらめて撤収ですが5.6で再出艇。本日の中では一番ジャスト(ジャイブが楽)を楽しめた。
WAVEは2セット必要ですね!
片づけでお待たせしましまして失礼しました〜 でもWAVE2セット、勉強になりました。終了後、このまま帰れるはずもなく。ガスって今日の回顧! もちろん皆さん
超笑顔でした〜
残念ながらACEさんは車がトラぶり、無事帰れましたか〜??
ご一緒の皆様お疲れ様でした! オマはやめられないっすネエ〜
<本日のおまけ1>
ガスる前にちゃんとトイレでおしっこしようとスキップして入っていこうとしたら、口を大開にして、凄い形相で睨んでました。
びっくりした〜
思わず踏んづけそうになって避けるの大変だった。こけそうだったよ!(海と同じじゃん・

)
<本日のおまけ2>
もう一発動画じゃあ〜