19日(土)富津、晴れ、ドライw/インナー、KH+6.2時々オーバー
のち、SLE+7.8、7:20到着
予報から、90%以上は北系が吹くと昨晩よりお酒も控えめで4:30起床(まるで釣り氏だね)朝Webで第二海保11mで家族が寝静まっているところ、そそくさと準備。土曜なので道は混むと思い、早目の6時前には出たが環七はもう混んでる。(疲れるのーー)大森でちょっと渋滞。それでも6時台にはアクアに突入。到着するとスラローマーはもうかっとんでる。早えなー(スタートが)と思いながら速攻で準備。風はいつもの北東よりON気味。(ちょっと乗りにくそう)7時40分頃には乗り始める。(記録だね!

) 2週間ぶりだけど、寒くなってきた。最低は10℃を切っているようで今年初めて寒さを感じた。手もやや悴む。まだ出艇数も少なくやり放題。(と、いっても何が出来ると言う訳ではありませんが)とりあえず、ジャイブ、タックいろいろ試すことが出来た。セールのアウトが一穴、手前過ぎたようでセールの返しが具合悪い。治せば良いのに面倒でそのまま乗ってました。(いつもの私

)風が更に西に振れ、完全なるON−Shore。これが理由なのかフィンがいつもより抜けやすく、肝心な所(これからジャイブ)と言うところでヘマル。スラだと浮力があるので少々セールの返しが遅くても問題ないんだけれど、WAVEは駄目ですね。ちょっと早目の返しが肝のような?風は、

のように徐々に落ちていった。(早起きは間違いなく3文の得)11時頃こーちゃん到着。6.4+Star‐S でまだ風は残っていたので、楽しめた?私のほうは片付けかどうか迷った挙句、往生際悪くスラをセット。明らかに風は落ちたがまだまだ走れそう。スラだと上りを取れるのでちょっと沖を目指す。JUSTちょっと足りないくらいで、長いレグを楽しむ。これはスラの楽しさだね。こーちゃんは風が足りないようで、沖に出てこれないみたい?残念! ヘタッピおやじ同士で(すんません、私よりはかなり若いですが、でも親父は親父)カットビ並走したいね!サイ○○行くみたいだし、また上達するでしょう。オラも頑張らねば!
今日は7時半過ぎから15時までタップリ乗れました。流石に疲れたー。
帰りは眠くて眠くて、仮眠したら速攻で寝れた感じでした。(アブねーー) 今日の道具、
