karin's English Writing U
カレンダー
2022年
May
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
on Feb. 12, 2022
on Jan. 12, 2022
on Jan. 6, 2022
on Jan. 1, 2022
on Dec. 26, 2021
on Dec. 18, 2021
on Dec. 11, 2021
on Dec. 4, 2021
on Nov. 26, 2021
on Nov. 21, 2021
on Nov. 15, 2021
on Nov. 8, 2021
on Oct. 30, 2021
on Oct. 25, 2021
on Oct. 20, 2021
QRコード
このブログを
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
過去ログ
2022年
1月(3)
2月(1)
2021年
1月(5)
2月(3)
3月(5)
4月(5)
5月(6)
6月(6)
7月(7)
8月(5)
9月(4)
10月(6)
11月(4)
12月(4)
2020年
1月(6)
2月(5)
3月(5)
4月(5)
5月(5)
6月(4)
7月(3)
8月(5)
9月(5)
10月(4)
11月(3)
12月(4)
2019年
1月(6)
2月(5)
3月(6)
4月(6)
5月(5)
6月(5)
7月(4)
8月(5)
9月(5)
10月(6)
11月(5)
12月(6)
2018年
1月(6)
2月(6)
3月(7)
4月(5)
5月(8)
6月(5)
7月(3)
8月(6)
9月(5)
10月(6)
11月(6)
12月(6)
2017年
1月(7)
2月(4)
3月(6)
4月(6)
5月(5)
6月(6)
7月(7)
8月(5)
9月(6)
10月(7)
11月(8)
12月(6)
2016年
1月(7)
2月(6)
3月(7)
4月(9)
5月(6)
6月(6)
7月(5)
8月(7)
9月(6)
10月(7)
11月(9)
12月(6)
2015年
1月(8)
2月(8)
3月(11)
4月(11)
5月(10)
6月(9)
7月(8)
8月(7)
9月(12)
10月(9)
11月(7)
12月(5)
2014年
1月(14)
2月(8)
3月(9)
4月(20)
5月(12)
6月(10)
7月(8)
8月(12)
9月(9)
10月(10)
11月(8)
12月(10)
2013年
1月(8)
2月(16)
3月(9)
4月(7)
5月(11)
6月(11)
7月(13)
8月(6)
9月(9)
10月(14)
11月(9)
12月(10)
2012年
1月(11)
2月(6)
3月(11)
4月(11)
5月(11)
6月(11)
7月(9)
8月(26)
9月(11)
10月(16)
11月(5)
12月(11)
2011年
1月(28)
2月(10)
3月(5)
4月(12)
5月(9)
6月(15)
7月(9)
8月(11)
9月(14)
10月(14)
11月(9)
12月(9)
2010年
1月(17)
2月(13)
3月(10)
4月(26)
5月(12)
6月(13)
7月(12)
8月(10)
9月(16)
10月(11)
11月(12)
12月(13)
2009年
1月(15)
2月(12)
3月(12)
4月(18)
5月(14)
6月(16)
7月(12)
8月(23)
9月(13)
10月(14)
11月(12)
12月(15)
2008年
1月(15)
2月(13)
3月(10)
4月(23)
5月(14)
6月(12)
7月(13)
8月(20)
9月(24)
10月(14)
11月(18)
12月(10)
2007年
4月(17)
5月(13)
6月(13)
7月(16)
8月(13)
9月(14)
10月(15)
11月(14)
12月(12)
検索
このブログを検索
Powered by
« movie 「奇跡のリンゴ」
|
Main
|
climbing Mt. Kagenobu »
2013/6/21
「photos I saw at ‘NIKON PLAZA Shinjuku’」
Ms. Yamaguchi, a member of 能楽写真家協会,
just sent me an email with photo files attached.
I'd like you readers to see her photos.
It’s so kind of you to show us your photos.
Hiroko-san!
==========================================
PS (on June 23)
I've just received an emai with three more photos attached.
Let's enjoy each of them.
Thanks, Hiroko-san.
投稿者: karin
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:
サルバトーレフェラガモ
2013/7/22 3:52
匿名なのに、私には誰だか分かる・・・(^_^;)ありがとう。。。
http://ferragamo.mukade.jp/
投稿者:karin
2013/7/13 14:36
sakuramomさん こんにちは
たったいまいただいたコメントに気づきました(^_^;)。ごめんなさい。
能楽の舞台の写真家でいらっしゃいますから、普通の人とは異なる感性をお持ちなのでしょうね。プロってすごいな、と思いました。
人間大好きなkarinです。大勢の人たちとお友達になりたいです!一度しかない人生、いろいろな生き方も学びたいです。
ありがとうございました。
http://wave.ap.teacup.com/karin02/
投稿者:sakuramom
2013/6/30 10:15
こんにちは、karinさん〜。
この写真素敵です。最近建物や何かを額縁のようにして中から覗くように写真を撮ることに興味を持っておりました。こんな素敵な写真は取れませんが、参考になりました。Karinさんはいろんなお友達がいらしてとても刺激になりますね〜。
投稿者:karin
2013/6/26 10:04
morinoringoさん おはようございます
本当に素晴らしいお写真ですよね。さすがは能楽舞台の写真家でいらっしゃいます。「視点がちがう、感性がちがう!」と思ってしまいました。
遠い外国もよいですが、ご主人様とお二人でゆっくり京都でお過ごしくださいね。
ありがとうございました。
http://wave.ap.teacup.com/karin02/
投稿者:morinoringo
2013/6/26 6:33
素晴らしいお写真ばかりですね。
どれも、奧深く感じます。
障子の間から見た日本庭園は、とても良い雰囲気です。
来月にでも、夫と一緒に京都へ行きたいなーと思っています。
ひろこさん、素晴らしい写真家でいらっしゃいますね。
投稿者:karin
2013/6/24 20:43
絆さん こんばんは
本当に静かな美しいお写真ですよね。会場で拝見したとき「はっ!」としました。何か普段忘れていたものに出逢った時の感動でした。やっぱり写真家の撮る写真はすごいな、、、と思いました。
ありがとうございました。
http://wave.ap.teacup.com/karin02/
投稿者:絆
2013/6/24 16:24
こんにちは♪
素敵な写真ですね〜
いかにも日本の建物ならの写真ですね。
同じ庭園でもこうして見るまた雰囲気が
変わりますね〜
http://happy.ap.teacup.com/myroom2008/
投稿者:karin
2013/6/24 9:35
地理佐渡..さん おはようございます
写真もその時の撮影者の気持ちと関係なく、観る人の気持ちによっていろいろな見方がされると思いますが、私はこれらを会場で拝見したとき哲学的な世界へ導かれていってしまいました。
地理佐渡..さんの京や奈良や鎌倉のお写真もいつか拝見したいものです。
ありがとうございました。
http://wave.ap.teacup.com/karin02/
投稿者:karin
2013/6/24 9:33
Dear ki-san,
Thank you for enjoying her photos.
These photos tell us how nice Japanese gardens are.
I'd like to stay in Kyoto and have time to be
deep in meditation in these gardens.
Have a good day.
http://wave.ap.teacup.com/karin02/
投稿者:karin
2013/6/24 9:26
Hanna-Dannaさん おはようございます
私もこの雲龍院のお写真、すごいな、と思いました。いったいどんな風にしてその瞬間を決めて撮影されるのでしょう、、、。それが感性というものでしょうか。
ありがとうございました。
http://wave.ap.teacup.com/karin02/
1|
2
|
3
teacup.ブログ “AutoPage”