Hanna-Dannaさん こんばんは
今まで秋晴れの日が続いていましたが、今日からしばらく曇りと秋雨が続くようですね。肌寒くて今日は冬の服を着ました。
地震だけでなく最近災害で田畑を失い、住居が壊れるということが多くなりましたが、どんなに大変なことかと思います。
私の実家の墓地は、石屋さんが忙しくてしばらく来ていただくことができず、二年後、ようやくほぼ元通りに直しました。でもまだ地震の時できた亀裂が墓地内に残っています。山奥の山の上なので機械を入れることができず、直すことができないのです。家も大工さんが不足していてなかなか修理が進まず大変でした。
父や母はどんなになろうとも、よく知っているこの墓地から離れたくないだろうと私は思っています。全ては土にかえるのですから、それならばここの土になりたいだろうと思うのです。新潟の納骨は骨壷から出して墓にいれます。墓の底は土になっています。だからみんな土にかえっていきます。昨年はこの墓地で父の30年祭ができてほっとしました。
こうして書いているうちに無性に父母が恋しくなってきました。 ありがとうございました。
http://wave.ap.teacup.com/karin02/