Hanna-Dannaさん こんばんは
koharuの年頃のお子さんが補助輪つきの自転車に乗る頃、koharuはまだ足に力が入らなくて、とても無理でした。そういえば三輪車もほとんど乗りませんでした。とにかく漕ぐ力が足になかったのですね。
こうして自分の足で漕いで、不安定ながら自転車になんとか乗れるようになったことは本当に嬉しいことでございます。だんだん力がついてくるということも分かりましたし、、、、ありがたく思っております。
「綿の花の綿、Hanna-Dannaさんのお子様がクリスマスツリーに飾ったんだって!」と話しましたら、koharuはすぐに「あ、私もそうしたい!でも本当に綿になるのかなぁ、、、」と心配していました。
そう、5年生くらいが限度のようでございます。私の上の孫息子も5年生の時にサンタクロースが本当はいないことを知って、がっかりしていました。
中学2年生の今は、サンタさんの存在を信じ切っているkoharuを見ながら「koharuはまだ、子供だなぁ」などと言っております。 ありがとうございました。
http://wave.ap.teacup.com/karin02/