歪んだ煙を 見つめながら あてにならない 明日を占えば いつもよりは
少しマシなはず 泣き出しそうな 空の下でも 柴門ふみ原作をドラマ化した
いわゆる月9枠 「
同 ・ 級 ・ 生 」。 主題歌は
ZIGGY 「
GLORIA 」 だった。
サービス開始からじきに丸6年を迎える国内最大規模SNSとなった “
mixi ”。
登録されたユーザー数は1,700万人を超えるという
無料サービス?である。
わずかな時間で多くの人に浸透し、今では
3歩進めばユーザーにあたる!
「 マイミク 」 や 「 ミクシィ疲れ 」 など特有の言葉が登場したり、コミュニティに
参加することで同級生のみならず、
新たな出会いがあったりするから面白い。
公式サイトの説明によると、「
mix ( 交流する )」 と 「
i ( 人 ) 」 の文字を
組み合わせた造語で、
利用者同士の交流が深まることを願って命名された。
さて、3年前に書いたブログ 『
本日上場、気分↑↑ 』 でも紹介したミクシィにて
新機能 「
mixi同級生 」 が開始。母校や在籍中の学校を登録することにより
同じ学校の同級生 ・ 先輩 ・ 後輩など、
学校つながりの友人達をミクシィ上で
見つけやすくするものである。新機能の使用によって、同級生も発見することが
今まで以上に簡単にできるようになるとのこと。母校コミュを検索することで、
“
感動の再会 ” を果たしてきたけど、さらに確率が上がりそう。未加入の方は
登録によって同級生と
ZIGGY?に遭遇できるかもね・・・。
(−。−)げこっ♪
< 参考資料 > フリー百科事典 『 ウィキペディア ( Wikipedia ) 』

0