日にちは前後するが、先週末のことを。
13日土曜は10時過ぎから東京競馬場。東京ラストウィーク、なんとか天気は保った。
ラジオ日本担当は10R以降。稲村ケ崎特別は勝ったトランスワープが拾えず、メインのブリリアントSはボランタス4着では話にならず。最終はサマーエタニティから勝負に出て、これまた4着。
この日は、馬券運自体がなかった。実は個人的に一番勝負に出たのは2Rだった。シンクロナイザーとクールケイオーの馬連とワイド。特にワイドにはかなりの自信があった。これはもらったという手応えで直線に入ったところで、クールケイオーが故障。朝から可哀そうな光景を見てしまった。
見立て違いなら仕方ないし、騎乗ミスでのハズレでもまだいい。今回のようなケースは本当にやり場のない無念さが貼り付き、1日が暗くなってしまう。柴田善に大きなケガが無かったことだけが不幸中の幸い。
関西某局による中京メインの実況を聞く。白川郷Sを勝った4歳馬ニューイチトクについて、ゴールの瞬間、「これで胸を張ってオープン入りです」と言っていたが・・・来週から降級なのが頭から抜けていたのだろうか・・。
終了後はフジテレビへ移動して競馬予想TV。今回は初めて使う小さなスタジオ。今後4人出演の時は基本的にこのスタジオで、5人の時は元のスタジオで・・・という使い分けになるそうだ。ただし今週は4人だが都合により、以前も何度か使っている広めの別スタジオに移る。
新スタジオは確かに手狭ではあるが、椅子にクッションがついたのは嬉しい。痔主ではないけれど、腰痛持ちなので助かるのだ。ただ他の出演者との距離が近くなった分、激しい議論になりにくくなったような気もするが・・・・(笑)。
24時前に帰宅し、一気に予想原稿を各所に配信。時間が掛かってしまい、就寝は3時すぎ。
翌日は、私のサイトの会員さんを集めて競馬場オフ会。初めての試みだったが、東京近郊から5名の方々が集まって下さった。1日ワイワイ楽しむ。良いところを見せられたのは東京のエーデルワイスSくらいだったが、それでもナリタクリスタル4着で馬連のみの的中になってしまった。
悔しかったのは東京10RのジューンS。サンライズベガーザサンデーフサイチの馬連万馬券的中なったかと思ったところへ、シルバーブレイズが突っ込んできて万事休す。あおぎりSはティアップワイルドとスタッドジェルランの2頭軸マルチとワイドで勝負も、ティアップ4着の上に無印ワンダーアキュートが勝ってしまってドボン。せっかくワールドワイド絡みの3連単を厚くしていたのに・・・・。
反対にエプソムCは堅すぎて取れず、東京最終は自信のあったアルダントヌイが思ったより前前の競馬になってしまってラスト50mで差されてしまった。惜敗続きの1日。
CBCは無警戒だったプレミアムボックスに勝たれてしまう。(警戒したとしても頭には置けない)振り返れば予想TVでの予想がかなりヤバいことになっている。おそらく11レース連続してハズレてしまっているはず。いくらなんでも何とかしないと。
終わってからはお詫び方々、会員の皆さんもお招きしての打ち上げ。いろいろ参考になるお話が伺えた。トータルで見れば有意義な1日だった。
いよいよ今週からローカルスタート。4週の福島通い、しかもラジオが午後前半担当に移るので、朝が早い。そこから一気に前乗りの新潟へ突入となる。体には注意しないと。

85