ブログって何や?
記事カテゴリ
音楽隊 シャボン玉ホリデー レパートリー (15)
パレード (8)
ラーメン (47)
うどん (16)
麺類は人類 (22)
日々の食事 (58)
駅弁 (4)
駅そば うどん (11)
たまには外食 (12)
ノンジャンル (0)
リンク集
Saxplayer登 敬三WebSite
ご近所グルメ
ライブハウスへの道
→
リンク集のページへ
最近の記事
安里屋ユンタ
Young Man
マイム・マイム
Ob-La-Di, Ob-La-Da
美しき天然
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
過去ログ
2017年2月 (1)
2016年11月 (1)
2015年5月 (3)
2014年4月 (1)
2013年11月 (2)
2013年10月 (1)
2013年8月 (2)
2013年4月 (2)
2012年11月 (9)
2012年10月 (1)
2010年9月 (1)
2009年12月 (1)
2009年9月 (3)
2009年8月 (1)
2009年4月 (1)
2009年3月 (1)
2009年2月 (1)
2008年12月 (2)
2008年11月 (1)
2008年10月 (1)
2008年9月 (1)
2008年7月 (1)
2008年6月 (1)
2008年5月 (3)
2008年4月 (1)
2008年3月 (1)
2008年2月 (2)
2008年1月 (1)
2007年12月 (1)
2007年11月 (4)
2007年10月 (3)
2007年9月 (5)
2007年8月 (3)
2007年7月 (8)
2007年6月 (2)
2007年5月 (3)
2007年4月 (3)
2007年3月 (7)
2007年2月 (6)
2007年1月 (4)
2006年12月 (5)
2006年11月 (8)
2006年10月 (5)
2006年9月 (8)
2006年8月 (11)
2006年7月 (5)
2006年6月 (12)
2006年5月 (2)
2006年4月 (9)
2006年3月 (6)
2006年2月 (9)
2006年1月 (6)
2005年12月 (11)
検索
このブログを検索
QRコード
このブログを
ブログサービス
Powered by
« 京都 大黒ラーメン
|
Main
|
京都 大中 »
2007/7/17
「富山 立山そば」
駅そば うどん
天ぷらそば ¥350
以外と関西風の立山そばです。
鱒寿司の”源”がやってるみたいです。
立山と文字が入った蒲鉾がなかなか。
駅の立ち食いとしては、かなりおいしいと思いました。
福井 武生の”今庄そば” 金沢の”白山そば”など、北陸3県の駅そばはレベル高し!
個人的な好みで言えば 今庄→立山→白山の順かなあ。
ただどこも値段がもう少し安ければと思いました。
0
投稿者: nobori
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:nobori
2008/2/3 22:13
そうですか。値上げしましたか。
天ぷらそばが¥390となるとちょっと…
関西での相場はだいたい¥270〜¥300ぐらいだから¥100も高い!
いくら美味しいと言ってもこの差は大きいですね。
投稿者:串ちゃん
2008/2/3 21:57
唯一の激安の俺の昼食立山そばのかき揚げそばが40円も上がりました。(T_T)
投稿者:雪だるま
2008/2/3 21:52
立山そば値上がりましたよ。山菜そばが好物でしたが値上がりしてほしくない商品ですよね(>_<)
teacup.ブログ “AutoPage”