ミニジーラ・MINI−LST・タムテックギア・LYNX

突然ですが、本日をもって保存領域限界のためPucca WebLog 2ndの更新を終了させていただきます。
今まで大勢の方々と楽しく情報交換出来ましたこと、皆様には感謝の気持ちでいっぱいです。
・・・って、お別れみたいで変な流れになっちった!(>_<)
ってか、ネタが続く限り更新は続けていきたいと思いますので、今後とも
Pucca WebLog 3rdにてよろしくお願いしまっす!
http://navy.ap.teacup.com/pucca/

0
2006/5/26
購入を検討してたLYNXですが、大変残念なんですけど・・・。
本日、正式に予約をキャンセルしてきました。(ぉ
いままでLYNX情報を楽しみにしてた方には申し訳ないっす。
いつの日か、またLYNXの記事を書ければいいな〜って思ってます。
私が今回キャンセルしてしまった原因なんですが、シャーシ関係の作りが私の期待していたものと違ってしまったのと、ボディにデカールが付属していなかったことなんです。
ボディの塗装で最後の頼みはやっぱりデカールです。
特にヘッドライトのデカールが無いことは辛すぎます。(人形は顔が命!w)
そして、そのボディが1,500円で別途用意しなくてはならない事が判明し、プロポ・受信機・バッテリー以外で掛る費用が26,000円(enPower4にした場合)です。
こりゃ、さすがに人柱なんて出来ね〜!w
だって、プロポ付きのMINI-LSTが23,000円で買えるんだお(>_<)
常連さんの方々へ期待させちゃって、ごめんね。

0
1 2 3 4 5 | 《前のページ |
次のページ》