こはぱぱさんコンバっす!
タムギアはあの車高と2駆ですから、ある程度フラットな路面ならよく走ってくれますが、4駆の走りをタムギアに期待しちゃ酷ってもんですし、フラットダートでコントロールを楽しむミニオフだと思うんですよ。
走りの味付けがミニジラとは違うので、これはこれで、楽しいですよ〜。
付属のプロポは・・・おまけっす!w
ミニジラに付いてるのとそんなに変わらない、必要最低限の機能しかありませんが、私はプロポに全く拘りがないので、全然OKっす。(^_^;)
メカを積むスペースは、シャーシが細いのであまり無いように思いますが、意外とあるんですよ〜。
バッテリーとサーボはシャーシの中に収納されますし、モーターは後部に設置されてるので、メカを積むデッキ部分は寂しいくらいにガラガラです。w
ですので、ミニジラバッテリーをデッキ部分に積んでも、まだ寂しい状態なんですよ。w
床面のノーマルバッテリーを入れるスペースが空っぽなんで、何入れようかな・・・。(お菓子でも入れておくにはいいかもです。w)
http://air.ap.teacup.com/pucca/