2008/8/15
フリーメーソン-150 フリーメーソンとは何か-25 アメリカへの伝播 フリーメーソン

ベニアミン・フランクリン
アメリカの政治家、フリーメーソン
ウォーターストリートのタン・タヴァンのロッジでグランドマスター
フィラデルフィア・アカデミー(後のペンシルヴェニア大学)を創設
アメリカに最初にフリーメーソンが伝えられたのは、イギリスからアメリカ大陸に渡った 「ピグリム・ファーザーズ」 であるとされています。 ピグリム・ファーザーズとはイギリス国教会から弾圧を受けた清教徒(ピューリタン)の一派で、信仰の自由を求めて新天地アメリカに渡った事は有名です。
1620年2月21日、メイフラワー号のピルグリム・ファーザーズ002名が、アメリカ大陸に上陸し、ピューリタンの信仰と自由と独立を求めたと教科書では習いますが、実際には、清教徒は35名しかいませんでした。
彼らは、アメリカ大陸に向かうメイフラワー号の船上で、「メイフラワー誓約」という契約を交わしたとされ、それはお互いの信仰の自由を認め合うという、フリーメーソンの友愛の誓いであったとされています。
その後、イギリスの植民地であったアメリカに、ヨーロッパ大陸で一大ブームとなった近代フリーメーソンが伝わってきたのは、1720年代後半の事になります。
植民地時代のアメリカは大英帝国の厳しい法律や関税でがんじがらめにされていたので、まともな交易では利益を上げることが出来なかったので、密輸が横行しましたが、世界各地にロッジを持つフリーメーソンが一役買っていました。 交易ルートにかかるロッジを利用して密輸を行っていたのです。 そうして、早くも新大陸で冨と権力を蓄えていく事になります。
獣脂ろうそく製造・鍛冶屋の職人の父と、農民の母の間に17人の子供が生まれ、その15番目であったベンジャミン・フランクリンは、10歳で学校教育を終え、 「ニュー・イングランド・クーラント」 紙を印刷出版していた兄のジェームズの徒弟となり、その後、次第に記者や編集者として頭角を現しました。
フリーメーソン-15 フランクリン
http://wave.ap.teacup.com/renaissancejapan/605.html
そして1729年には 「ペンシルヴェニア・ガゼット紙」 を買収するまでに至り、1731年にフランクリンはフリーメーソンに入会しています。
アメリカでのフリーメーソン活動は、このペンシルヴェニア・ガゼット紙に既に紹介されており、1730年12月3日と12月8日の2回にわたって、フランクリンの発刊したペンシルヴェニア・ガゼット紙に、フィラデルフィアのロッジにおける集会について触れており、フィラデルフィアには植民地最初のロッジである 「セント・ジョンズ・ロッジ」 があり、イギリスのグランドロッジの指導の下に、本国と同様の活動が既に始まっていたとしています。
アメリカ大陸に多くの移民が集まってきた頃、人種や宗教を超えた一つの友愛組織が必要となり、ボストンに2つのロッジがつくられました。
■ セント・ジョンズ・グランドロッジ ・・・ 上流階級、保守的、イングランド系
■ セント・アンドルーズ・ロッジ ・・・ 中流階級、急進的、スコットランド系
後に、アメリカ独立戦争の導火線となる、ボストン茶会事件に深く関与していたのは、中流階級の人たちが集まる、セント・アンドルーズ・ロッジであります。
フリーメーソン-16 ボストン茶会事件
http://wave.ap.teacup.com/renaissancejapan/605.html
1733年には、ボストンに有名な 「ファースト・ロッジ」 が開かれ、ヘンリー・プライスがイギリス本国のグランド・ロッジの承認を得て、グランド・マスターとなっています。 彼はその後、数年にわたってアメリカの植民地、特にニューイングランドのフリーメーソンの中心として活躍しました。
1734年には、軍人政治家で博愛主義者であったジェイムズ・オグルソープによって、ジョージア州のサヴァンナにロッジが開設されますが、ジョージ2世はフロリダに進出していたスペインから、サウスカロライナ州を保護するために、オグルソープに特許状を与えており、1733年オグルソープに率いられた一団がサヴァンナを建設し、翌1734年に早速ロッジを開設したわけです。
オグルソープの植民したその土地は、国王の名にちなんでジョージアと命名されました。 ちなみにジョージ2世の長男が、フリーメーソンとなった最初の王族であります。
1735年にはノース・カロライナ州とサウス・カロライナ州、1736年にはニュー・ハンプシャー州、1737年にニューヨーク州、1743年にヴァージニア州、1749年にロード・アイランド州、1750年にはメリーランド州とコネティカット州というように拡大してゆき、1760年には
アメリカの13植民地の隅々に、ロッジができ、フリーメーソンは広がってゆきました。
フリーメーソンとは何か まとめ
http://wave.ap.teacup.com/renaissancejapan/770.html
-------------------------------------------------------------------------


























