2006/10/18
秘密の武蔵野うどん屋、国分寺の「七」! 武蔵野うどん

はい、というわけで、またしても武蔵野うどんなんですが、ここ国分寺の「七」は、看板の出てない、ド民家、ふつーの家でやってるところなんです。

探してて全く分からなかったので、近くにいた高校生達に聞いたら、教えてくれました。

<一応、玄関の所にこんな看板があるんですが、ここまでたどり着くまでが、わかんないんですよ。>
店に入ったらご主人が、「よくここが分かりましたね〜、インターネットなんかで調べてきたんですか。でも近くまで来てもわかんないでしょ」とのこと。「近所に学生が多いから、学生が口コミで食べに来るので、それでもう満杯になるんですよ」とのこと。いかにも地元に根ざした武蔵野うどんらしい話ですね〜。すばらしいぃ。英語塾の先生が本業で、忙しくて1年ばかり休業してたらしいですけど、また復活したみたいですね。


<うどんは、かなりもっちり系です。><天ぷらも量多いです。学生満腹系ですね。>
肉汁うどん、ごまだれうどん、田舎うどん、どれも600円で、てんぷら付きで、しかもお代わり自由です。って普通で500グラムのうどんが入ってるんで、最初の一杯でお代わりどころじゃない多さですよ。
住所は
国分寺市本多5-28-2
ですので、行きたい人は宝探しのように見つけに行くのが、楽しんじゃないでしょうか。
ではでは〜。