2007/10/24
新高湯温泉の露天風呂です! 温泉(国内)

はい、というわけで、米沢八湯の1つ、新高湯温泉の一軒宿「新高湯温泉吾妻屋旅館」の露天風呂です。


ここは車でいけるんですが、ほんと急勾配を上っていかないとたどり着けない、字のごとく高ーい場所にある温泉なんです。標高1126メートル、多分雪解けの時期は、四駆でないとたどり着けな程の山にあります。


<根っこ露天風呂が2つあります。こちらも混浴でーす。>
動画はこんな感じです。
公式HPはここですが、その中のこのページを是非見て頂きたいです。
そこには
「この様な不便な山奥、勾配のある山道、果たして“天然温泉”がこの場所に“自噴”している以外に“ここに在る理由”思い浮かびますか?」
そう、自然に湧きでてるからこそ、こんな高所に温泉宿があるってわけですね。すばらしいぃ〜。

<無色透明で若干の硫黄の香りがする湯なんですが、なんと湯の花が黄土色なんです。>
場所はここで米沢から車で40分。結構近い秘湯ですよ。ここは通年営業なんで冬場に行くと、秘湯感満天でしょうねえ。
てな感じで〜。