あまりにも暑いので波乗りネタです(笑)
以前カスタムオーダーしたパフォーマー…
Length…9′4″
Width…23″7/8
Thickness…3″3/8
「圧倒的に素早いテイクオフ」
がウリの板なんですが、クラシック志向の私はわざわざ2インチのストリンガー(1/2インチバルサ+1インチレッドウッド+1/2インチバルサ)にボランクロス仕様なのでかなり重たい板なんです(汗)
しかし海の中では動き出しこそ遅いものの、ボードが滑り出すや否や波をキャッチして安定します。
この板の前は同じパフォーマーのナローモデル10フィートに乗っていましたが、安定感はこちらの方が上。
その分、ターンはかなり蹴り込まないとなかなか曲がりません。
まあ、そんなにテクニックがない私にはリラックスして乗れる板がいいわけで…結構満足してます(笑)
シェイパーはジェリー・オキーフ
オーダー内容を2回間違えて…カリフォルニアにオーダーし直すのでシェイプして到着まで半年位…(汗)…結局、間違えたこの板がカッコよかったのでそのまま納品
バルサとレッドウッドが逆のTバンドストリンガーの筈がリバースTバンドストリンガー…
テールブロックはバルサの筈が何故かTバンド…
ジェリー・オキーフはかなりアバウトな奴なんです(爆)
オーダーから1年かかりましたが気に入ってます。
しかし艦隊からは海水浴の任務が…波乗りなんて言ったら懲罰モノ(泣)
ゲリラ的に模型を弄る方が安全(再爆)
少しは涼しくなりましたかな?


0