
新聞を読んでビックリ仰天。空腹感はカップヌードル、スナック菓子で満たし、栄養は1日300錠のサプリメントで摂取して生活している人がいるそうだ。現代の人は食事に「時間とお金はかけない」のだそうだ。
栄養は摂取するもの、食事は済ますものになってしまってるらしい。ぞっとした。
世は都市化が進み、自然とのかかわり、つながりが希薄になってしまったと思う。そのため、食や生、住や自然への畏敬といったものがリアルでなくなってしまった。僕はその事が怖い。自然との繋がりを求め、その中に入って行くための道具として、シーカヤックはとても有効だと思う
風を見て、潮の流れを感じ、渚でキャンプ。波音しかしない海岸で一夜を過ごすのも悪くない。小さな焚き火で調理した食事はどんなレストランの料理より滋味に富んでいる。こういった感性をずっと持ち続けたいと思う。
長
い旅は終った ジョン・マケイン

0