子どもの食研究会のメンバーの栄養士さん調理員さんたちがスタッフとして加わり、今年も岡山市の新成人の集い(成人式のイベント)で学校給食を作って提供されました。
毎年新成人で作るつどいの実行委員から依頼されて「懐かしの学校給食」という屋台を出しています。
今年は、メニューは「きなこ揚げパン」「牛乳とミルメーク」「クリームシチュー」「れんこんチップス」「フルーツ蒸しまん」でした。「懐かしい!おいしい!」と大好評でした。
有料で販売するのですがねみごとに売れ切れたそうです。
懐かしい学校給食をもう一度食べてみたいと言う実行委員さんの思いで始まった屋台ですが、途切れることなく、毎年出店のリクエストが届いています。
それだけ、学校給食はすべての人に共通の思いで。そしてたいていの場合、そんなに嫌ではない良い思い出になっているのだと思います。
メンバーの方がFBに投稿されていた写真を使ってご紹介しましょう。


0