民謡歌手の伊藤多喜男さんプロデュース、三味線の廣原武美さんをホストに、ヤポネシアンオールスターズLiveでした。尺八の松本宏平さん、ドラムに植村昌弘さん、ベース兼、作曲、アレンジもされた福田亮さん。三味線ソロや尺八とのDuo、多喜男さんと廣原さんのDuoもありつつ、洋楽器と邦楽器のコラボレーションで。お互いにテンションも上がって、インプロもかなり熱かった

。皆さん素晴らしかったです。
お客様も予想以上に入っていたようで、ライブも好評だったので良かったです。多喜男さんもノリノリで盛り上がりました

。流石に凄い声量、歌の迫力も抜群でした。
日本人として、こういったジャンルと関わる機会を沢山与えて頂いていることは、ラッキーだと感じます。新作「Melody Cascade」でも、一曲尺八を入れさせて頂きましたが、お店とかで流れていても、皆さんがハッとして手が止まって、「え、尺八?」と言われることも多く、インパクトがとてもあるみたいで、評判もとても良いです。無理に和楽器を入れるという訳でなく、自分の理想のサウンドに合う形で、これからも絡んでいけたらと思います。
http://www.myspace.com/takuyabuki

2