先週から冬休みがはじまりました。
塾では中3生と豊府中学を受験する生徒のみ冬期講習申込用紙を配布。
先週から特訓を開始してます。
今年は異例の措置・・・・。
とにかくD判定(各中学)生徒が多く、精神的にも弱い><生徒が多いように思う。
結果、私立専願で決めてしまった子も出始めている。
公立挑戦…といった子が最近ではプレッシャーを受ける前に進路を確定してしまう。
それが悪いというのではないが「受験」そのものを敬遠してしまう・・・
つまり競争心がなくなってきているようにも感じる。
学校教育に問題があるのは間違いのないことだと思う・・・・。
ある程度の競争心は必要なんだと思う・・・。
受験生以外のみなさんは通常授業で足りない場合は室長に相談してください。
振替(翌月分授業からの振替)や増コマもできます。

2