最近の私とビンスの課題、毎日考えていることの1つ、スポーツの素晴らしさをどう伝えるか?について書きたいと思います。
まだ日本ではスポーツをする人はスポーツだけ、そしてそのスポーツだけをする、勉強をする人は勉強だけ、そしてそれも長い時間かけて勉強だけをする、傾向にあると思います。
そういう勤勉なところは日本人のとても良いところだと思っています。
でも私がオーストラリアに来て学んだことは、時間をかけなくても要領よく上達するやり方があるということ。何にでもバランスが大事であるということ。
そしてテニスの上達イコールプロになるとか、グランドスラムに出ることや、何かの大会に優勝すること、なのではなく、何かを極める、今までの自分を超えるための日々の訓練から、生きて行くためにとても大事なことや考え方、学校の勉強では学べない人生の教訓を学ぶことができるということです。スポーツはエクササイズだけなのではなくて、もっととても高尚なものなのです。
それは言葉にはできないし、何をしたから何の資格になりますとは言えません。
でも過去にこのアカデミーに長期留学をした人たちは、その後の仕事や勉強、人生で必ずこのテニス留学をした経験が活きているはずです。
日々生きていればいろいろなことが起きます、何が起きても、はいあがれる力、どんなところでもやっていける能力、周りから何をいわれても自分をしっかり持っていられる自信を与えてもらえることでしょう。そしてこのテニスというスポーツを通じてたくさんの友達と出会うことができます。
長期留学生の参加お待ちしています。