とうとう早稲田も麻疹の影響で29日まで閉鎖になってしまいました。
来週の火曜まで学校施設はどこも立ち入り禁止なので、稽古もできない可能性大です。
舞台の直前とかじゃなくてよかった・・・

皆さん、抗体検査は受けましたか?甘く見てると痛い目に遭いますよ。
さて、そのほんの少し前、おととい日曜日は待ちに待った一年生会でした。
学生会館の小ホールを使い、早稲田の能狂言サークル、観世・喜多・金春・狂言で作る「早稲田大学能楽連盟」が毎年開いています。
お披露目会なので特に外部に向けて宣伝はせず、本当に身内だけが集まる小さな会なんですが、やっぱり当の一年生にとっては緊張しっぱなしの大一番だったと思います。
いくらたち、よく頑張った!!
今年のいくらは無事孵化いたしました。新米しゃけのお母さんは幸せいっぱいです。
いやはや、自分にとって初めての後輩が自分達だけで舞台に上がって精一杯力を出し切っている姿には、ちょっと感慨深いものがありました。
もちろんこれからが本番なんですけどね。
はりきってこー!

0