普段の稽古日の様子でも。一応最近の稽古時間は18〜21時。
月曜日は能舞台で木曜日は板の間なのです。
そんなわけで昨日は能舞台。
昨日は七時に起きて洗濯と朝食作り。
ニュース見ながらコーヒー飲んでまったり。
10:30から神楽坂の飲食店でバイトなので、10時に出発。
14時半までバイト〜昨日はランチのお客さん三人・・・心配。
それから飯田橋まで歩いて新宿へくりだす。
コムサがセール中で、かばんと知り合いの出産祝いのため子供用の帽子とおもちゃを購入。子供用品ってめちゃくちゃかわいい
それから部室に向かう。到着したのが五時くらい。
なべがスーツ姿で登場。しばらく談笑。六時になったら稽古場をあけ、稽古開始。
「違う!」「やめんな!」なんて叫び声が響いております・・・。
昨日は自主公演にむけて演目の時間を計測。
連吟「巻絹」11分・・・。仕舞「杜若」9分・・・。長い・・・黙々と稽古。
終了後、いつもの居酒屋「○勇」へ。
能のことやら、スケートのことやらいろいろ話して、「蛍の光」と共に解散。家に帰ってねむねむ
今日にいたる。

0