新入生が6人も稽古にきてくれました!中にはマイ足袋を買った子も。
ゼミの課題が危機的状況なまかりですが、新入生の顔を見たら、「私が稽古つける!!」ってテンション上がっちゃいましたw 一橋さんにわざわざおいでいただき、上級生の半分くらいは能連舞台で出す舞囃子のリハーサル。残った私は1年生男子3人を前に、鶴亀を教えることになりました。
初回なのにめっちゃうまい!
ってのが正直な感想です。堂々と声を出しているし、引きも合っているし、揃っているし。有望ですよ

うまいから、どれくらい細かいところまで指導していいのかわからず、初回なのに結構スパルタになっちゃいました

なんか私、卒業までにこの子たちに抜かれるんじゃないかしら? ・・・がんばろっと。
稽古後は久しぶりに観世のホームグラウンドに行き、新入生と一橋さんを交えてわいわい

今更ですが、幹事長のハタチの誕生会もしました

おめでとー

新歓の重圧から解放されて、久しぶりに面白くなってる幹事長を見て、余計に楽しくなりました。
新入生、一橋観世さん、ありがとうございました


0