2010/3/27 20:00
3月25日は早稲田大学の卒業式でした。そしてこの日は当会の卒業祝い飲み会(通称:追いコン=追い出しコンパ)の日でもありました。この日を境に卒業生は早稲田観世ライフに一応の終止符を打つことになります。(実はこの日以降に他大さんに賛助出演する人もいますが)
少なくとも私にとっては間違いなく卒業の日でした。カンゼで過ごした4年間。大学の講義だけでは、決して得られないものを、このサークルでたくさんもらったと思います。喜びも達成感も、そして悩みの種も(笑)、多くはこのサークルとともにありました。そこから卒業することは何だか私の大切な一部を失ってしまうような気持ちです。
追いコンではお忙しい中、清水先生が来てくださり、後輩からは色紙や花束やプレゼントをもらい、楽しく送り出してもらいました。ありがとうございました!!
絶対泣かないつもりだったのに、結局少し泣いてしまいました。
これからはサークルのOGとして、みんなを見守っていけたらな、と思っています。
私がこのブログを書くのもこれで最後ですね・・・
私の拙い文章を読んでくださった方、今までありがとうございました。
私はカンゼの後輩たちが大好きだし、誇りに思っています。
これからも早稲田大学観世会をよろしくお願いします!
部室にて
卒業の日にいただいた物たち


2
※投稿されたコメントは管理人の承認後反映されます。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。