オレタチカンゼ
早稲田大学観世会 部員たちの日常
カレンダー
2022年
May
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
QRコード
このブログを
最近の記事
2015秋季公演
2015.4前後の近況
2014年度自主公演
こんな舞台活動をしておりました(秋季公演)
2014秋期公演演目紹介
過去ログ
2015年10月 (1)
2015年5月 (2)
2014年11月 (2)
2014年10月 (2)
2014年9月 (2)
2014年4月 (1)
2014年2月 (1)
2013年8月 (1)
2013年4月 (2)
2013年3月 (1)
2012年4月 (1)
2012年3月 (2)
2012年2月 (1)
2011年10月 (1)
2011年9月 (1)
2011年5月 (1)
2010年12月 (1)
2010年9月 (2)
2010年6月 (2)
2010年5月 (1)
2010年3月 (4)
2010年2月 (2)
2010年1月 (1)
2009年12月 (3)
2009年11月 (6)
2009年10月 (5)
2009年9月 (3)
2009年8月 (1)
2009年7月 (3)
2009年6月 (6)
2009年5月 (3)
2009年4月 (10)
2009年3月 (16)
2009年2月 (9)
2009年1月 (5)
2008年12月 (4)
2008年11月 (4)
2008年10月 (4)
2008年9月 (2)
2008年8月 (4)
2008年7月 (3)
2008年6月 (3)
2008年4月 (3)
2008年3月 (1)
2008年1月 (2)
2007年12月 (7)
2007年11月 (3)
2007年9月 (2)
2007年8月 (1)
2007年7月 (5)
2007年6月 (3)
2007年5月 (7)
2007年4月 (8)
2007年3月 (6)
2007年2月 (4)
2007年1月 (4)
2006年12月 (3)
2006年11月 (3)
2006年10月 (1)
2006年8月 (2)
2006年7月 (4)
2006年6月 (14)
2006年5月 (9)
2006年4月 (21)
2006年3月 (25)
2006年2月 (16)
2006年1月 (2)
記事カテゴリ
ノンジャンル (175)
過去の舞台情報 (8)
さとう (1)
まさゆき (5)
いまい (13)
おーたか (3)
じま (44)
まかり (31)
かない (2)
あき (3)
カワグチ (1)
リンク集
早稲田大学観世会
代表日誌
我等が山田!のブログ
東大観世の日々
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
最近のコメント
奇跡だね! わーい…
on
世界は狭い
マジです!! ちゃ…
on
世界は狭い
まじで( ̄□ ̄;)!!
on
世界は狭い
えっ!最後だったん…
on
新メンバーで稽古してます!
クジラ先輩♪ エー…
on
【掲載終了】サークル情報※2010年5月まで
メッセージBOX
ブログサービス
Powered by
« 世界は狭い
|
Main
|
われらが師範!発見。 »
2010/9/5 15:13
「願掛け&Noh」
まかり
どーも。久しぶりの更新です!現役の皆様、合宿お疲れ様でした。こちらは後輩が報告してくれることでしょう。
先月関空に行くついでに嵐山に行ってきました。やぎちゃん『嵐山キリ』うまく舞えるようになったかしら?なんて思いつつ。野宮神社に行ったら、縁結びと芸能上達の神様が祀られていたので、絵馬を書いてきました。カップルに囲まれながらw
↑左が私が書いた絵馬で、右が野宮神社の前の竹林です。
その数日後、大英博物館の日本ギャラリーに行って能の展示を発見しました!
左上:ロゼッタストーン(なんとなくUP)
右上:勝ち修羅の扇と猩々の面と・・・
左下:梅若六郎の猩々の写真
右下:浮世絵みたい絵に並んで漫画(魔女っ子)の展示。能と漫画が同じところに展示されるのって結構ショック
さらに数日後、黎巴嫩人の友達に再会し、日本文化について話しました。映画「ラストサムライ」を見たらしく、「日本のどこに行ったらサムライに会えるの?誰がサムライの子孫かわかる?」と聞かれて困ってしまった池島です。「サムライはもういないよ!」と言いつつ、けにーちさんについて説明してしまいました
そしたら友達に、「その人は馬に乗って東京に行ったほうがいいよ!」と言われました。
誰かご提案よろしくお願いいたします。
ちなみに、その友達に能を布教しましたw
そんな感じで、明日からの授業を前に、わりと元気なまかりでした。
0
投稿者: まかり
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
※投稿されたコメントは管理人の承認後反映されます。
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
teacup.ブログ “AutoPage”