おつかれさまです、ブログ絶賛放置プレイ中でしたが、皆様お元気でお過ごしでしょうか??
過去の見たらわたし一回しか更新してなかったんですね・・・orz
さて、誰かメロディ(という少女漫画雑誌)をご覧になりましたか!?
我らが師範 清水先生が所属する銕仙会と能楽師たちをモデルにした漫画≪花よりも花の如く≫の主人公が、戸隠で色々頑張ってます!!←
戸隠といったら、神話の舞台になったり、修験道や戸隠忍者が古くには盛んだったりと、なかなか興味深い所ですよね(≧∀≦)
就活で友達になった、長野出身の子に戸隠の話しをしたら、知らなかったけど!!
・・・あれー??
そして、戸隠といったら、わたしたち早稲田大学観世会が四年連続で夏合宿しているところでもあります(・ω・)ノ
涼しいし、ご飯美味しいし、お宿の方は良い人達だし、安いし、近くの能舞台は紅葉狩りとゆかりがある土地だから鏡板の松が紅葉だったり・・・
学生としても、能好きとしても素敵な所だと思います♪
・・・ということで、夏合宿の思い出を、1ヶ月遅れですが端的に語りたいかなって思います^^
1日目 稽古&八割&花火
2日目 稽古&師範稽古(連吟)&猩々・風姿花伝の勉強会
3日目 師範稽古(仕舞)&お神楽の鑑賞&能楽テスト
4日目 観光
って感じでした。まぁ、毎日これらの後に飲み会があったのですが。笑
個人的には濃密な4日間だったと思います!!
観光は、男性陣が次の日予定ある〜って言って来なかったので、もぉ歴女ツアーでした!!
真田邸行ったり善光寺行ったり・・・・・・
寺とか屋敷とか庭園とか撮りまくりです!!
なんかもぉ、真田邸近くは一帯が歴史的景観を残してて素敵だったり善光寺は胎内巡りしたり!!
結論としては一番怖いのは人間ですねヽ(^p^)丿アイヤー
素敵素敵と連呼しまくりの長々となりましたが、要は楽しかったです!!
以下合宿の風景やら何やら貼りたかったのですが、スマホからのやり方が分からなかったので諦めました(__;)
誰か別の子がブログで書いてくれることを祈ってー ノシ
では、今日から秋学期が始まったので、心機一転稽古も勉強も就活も頑張りたいと思います(>_<)ゞ
・・・勉強面いきなり頓挫してますが。
え、論文で今までとったデータが意味がないとか何それ。
CAPMがなんで会計とファイナンスで違うんやねry
はい、ということで、現実逃避日記でしたー

1