日常要素も入れてみようとさらに記事を書いてみます。
新入生歓迎活動3月の終わりから4月の始めにかけての一週間、
早稲田大学名物の新歓活動が早稲田キャンパスほか周辺地区(主に高田馬場駅前ロータリー)を巻き込んで執り行われます。
この行事の特徴は、某ネット掲示板でもネタにされるレベルの
人の多さでして、丸腰でいくと大変危険なところです。
一部の、ウェイなところや超・大人数サークル、超・とんがり系サークルの猛攻にさらされる(新生活への期待と希望に満ちた)新入生軍団の中から、
「観世会に入りたい!」という人を拾い出すという、地道かつ危険な作業を、しかしわれわれは行わざるを得ません。
生存がかかってますから。この一年の中でも有数の難行事に、少数精鋭の部隊で特攻していった結果、
観世会は2人の新入生を得ました!! わ〜い
ただいま彼らは一ヵ月後の『一年生会』に向けて、『熊野』の仕舞を稽古中です。二人ともとっても覚えが早いので、きっと『一年生会』では素敵な熊野に出会えることでしょう。
その頃上級生は『熊野』思い出せない・・・・・・どうしよう新入生歓迎活動とは別のベクトルで難しい、
強吟の克服に勤しんでいます。
わたしの目前にいらっしゃるお二人は、ともに龍神になりきっておられます。迫真のなりきりぶりです・・・・・・ぎゃっ、わたしを襲わないでください、すみません、ちゃんと稽古しますから!
鮫人間にちゃんとなれた暁には、互角に戦ってみたいです。鮫神くらいにならないと無理かなあ。
***
ステップアップしていけば龍神さまにもなれる観世会に着任してみたくなった方はTwitterまたはGmailまで。いまなら刀好きはもれなく幹事長の餌食になります。

0