2006/9/18
敷き板 出来あがり
台風は高知県を それて行ったので 上天気の一日となりました。
こんな日は 浦戸湾内でディンギーに乗ると最高でしょう。
ウインドサーフィンにも適当な風が吹いていたそうです。
しかし 私は弟子の辛い立場で
しこしこと 敷き板作りに励んでおりました。
写真のように船尾部分は ほぼ出来あがり。
敷板は 全部敷き終えました。
午後の後半は カンナの刃の研ぎ方、台の修正、二枚の刃のセットの仕方など
大工としての常識レベルの質問をして
”おまん そんな事も 知らんかよ”と
難儀がられてしまいました。
0
こんな日は 浦戸湾内でディンギーに乗ると最高でしょう。
ウインドサーフィンにも適当な風が吹いていたそうです。
しかし 私は弟子の辛い立場で
しこしこと 敷き板作りに励んでおりました。
写真のように船尾部分は ほぼ出来あがり。
敷板は 全部敷き終えました。
午後の後半は カンナの刃の研ぎ方、台の修正、二枚の刃のセットの仕方など
大工としての常識レベルの質問をして
”おまん そんな事も 知らんかよ”と
難儀がられてしまいました。

