広島の西条の酒どころで名高い、東広島市の郊外のとあるスーパーでこのような表示を見ました。
トイレのドアーの入り口の前に張ってある表示です。
改めて文章を写して見ると
『防犯の為、従業員が利用させていただきますので ご了承くださいませ』
店長さん! この文章はちょっとまずいんじゃないの?
お客に対しての配慮が全く見えない。
相当万引きに遭ってカリカリきてるというのが、丸見えの文章ですね。
万引きをさせるのは、店内配置とか監視システム等お店の管理不足で、当事者以外のお客には何の責任もありません。
むしろ、万引きを目撃するお客さんがいれば、『気分の悪い思いをさせてすみません』と謝らないといけないくらいだ。
表示も普通は『このトイレは従業員も利用させていただきますので、よろしくお願いします』とか『トイレには精算前の商品は持ち込まないように、お願いいたします』でしょ・・・
『防犯のため・・・』と、ずばり書かれると、この店の管理者はこの程度のひと? と思ってしまいますよね。
ここをご覧の方で、気分を害された方にはすみません・・お詫びします!

0