曲がりくねってわざわざ作られた道・・・
広島の或る商店街で、中心を走る新しい道路と歩道をわざわざ曲がりくねって作っている所があります。
しかも、車道の幅をわざと縮めて車が走りにくいようにして・・・
もちろん一方通行です。
部分的にこのような道路を作っているのはよく見ますが、これだけの長い距離は広島でも珍しいと思います。
延長200mは有るでしょうか?
理由は車がスピードを上げて通り過ぎないように?
必要のない車が通るのを制限するため?
歩道を大きく取って、お客さんにゆったりショッピングを楽しんでもらいたいため?
道というものの“通行優先権”を自動車から人に返すため・・・それもいいかも知れませんね。


0