笠間・・・KASAMA!
全国レヴェル認知度最低の笠間焼
関東であることから辛うじて東京エリアの客層がある。
14年前、私は天啓により笠間の扉を叩いた!
茨城県立窯業指導所と言うものがある。
ロクロ研修一年。その他オプション、釉薬、石膏などの実技研修。
現在は、工業技術センター、窯業指導所、匠工房など冠たる名が付いている。
後継者育成、技術開発、デザイン開発などのための様々な設備を擁し笠間の焼き物に携わる全ての者に門戸を開いている。ありがたい施設&スタッフなのだ。
さて、天啓とはいえ、右も左も解らないボクはどうしたら良いのか?
さすがにそれは何も降臨してこないのだ・・・。
しかし、
叩きまくれば、扉は開くのだった・・・。
続く
明日は新年会なのであさってから再開です。
新年会は少数で激烈に飲み食いしますので、UPどうでしょうかぁ〜?
みんなそのドキュメント期待しておられる様だが・・・

0