師弟初対面!
その麗しき御姿
4まで来てしまいました。
師匠はニューヨークに行ったらしい!
この間に好きな事、書いちゃうかナァ〜♪
今度は、香港にいるらしい! さすが師匠!
そんなわけで、オフ会である。
会場に上がると、会計をしていてくれた華〜ちゃんがいる。
その前に、師匠が・・・!
「師匠初めまして!」と平身低頭の陶ちゃん。
「うむ!さがってよ〜し!」
そんなで、始まった。
linglong師匠の会う前のイメージは、
行動的な、スレンダーな、リーバイス&コンバース的な活発な業界人でした。
それまで一切の画像などもなく、どうせ会場に行けば一発で解るだろうな!と思っていた。
しかし、
違ったのである。驚くほどに違ったのである。
涼やかな眼差しで、陶ちゃんを見据える。心まで見抜かれそうだ。
正直に言うと子供体形!つまり
容姿も心も、「可愛い人」なのであった。う〜む!
マンダ〜ム。簡単に言うと「おりょ?可愛いじゃん!」と成りますが・・・。
弟子は、聞き茶の器を見せていただいた。また陶ちゃんは、自分の器を持ってこないことに後悔していた。
質感だけでも師匠に見ていただけば良かった・・・。
弟子としては、当然見守りはしつつも(
ウゼ〜よ!爆)離れて座り、また今まで書いてきたように爆酔で、何を話したかあまり記憶にありません。
二次会で前にお座り下さいましたので、
今までの事を掘り下げた話が出来ました。たぶん・・・。
linglong師匠は、都合により画像を出さないのである。(陶ちゃんみたいのが後をたたない!ということも・・・?)
しかし、画像があろうがなかろうが、その
知的な不思議な少女イメージは損なわれないことを保証いたします。
二次会の移動中タクシーに同乗した。茶孫君ご夫婦と師匠と陶ちゃん。茶孫君奥さんのカナディアンと英語で会話しておりましたぞ〜!しかも、北京語もマスターしておるし・・・。
たぶん
IQが高いんですね。師匠は・・・。
というわけで
皆様のlinglongちゃんのイメージ、ひととなりの印象を補完RES宜しくお願いいたします。
(また先細りか?)

0